表面ではない感じがいいな〜

あ、これなのかも、求めていた場所というところに出会った。

これまでの経験が生きる場所な気がする〜と思ってお弁当の盛り付けの3時間バイトをやってみた。
家から近かったし、なんとなく楽しそう〜と思って。

そしたらめちゃくちゃゆるくて、なんとなくいい感じだな〜って感覚で捉えた。
この日はたまたま時間が空いていたから入れたけど、今後は難しい。

でも、なんとなくこの場所がいいな〜という感じだったから夜って何かやっていないのかな?と試しに聞いたら、なんと居酒屋で入れることになった。

別に居酒屋で働きたいとかも思っていなかったけど、自分が求めていた条件がぴったりあったこと。

なんとなく入りた〜い、暇だ〜という時に入れる自由さがなんとも自分の中で求めていたものだったから

あとは勘いいなと思ったから。

昨日はその初出勤の日だった。

ちなみにこの勤務を決める日もすっごくざっくりで、

とりあえずきてみてと言われて行ったのでスタート時間はきまっていたけど終わりの時間がわからなかったという自由な感じ。

きっちりした居酒屋とかよりはいいや〜と思っていってみたら案の定ゆるゆるだった。

お店も常連さんばかりでもちろん料理やお酒の提供、作ることもあるから、キッチン兼ホールみたいな感じ。

ただ、暇になったら常連さんと話すのがメイン。

結果働いていた感覚が全くなくて、楽しかったという感じで終わったのだった。

話すのがメイン。お客さんの話を聞くのがメイン。

お酒も飲めるし笑

話すことや聞くことをメインの仕事としている私にとっては、天職と言っても良かった。

そして人との繋がり。

この辺がなんていうか東京に来て知り合いもめちゃくちゃいなくて、いてもビジネスの繋がり、なんとなくあっさいな〜という感じの付き合いだったから

この辺も温かみがあって居心地が良かった。

ここが自分が一番求めていたところかもしれない。

本当に一見何やっているんだ、遠回りに見えるけど

あれ?これっていい感じなんじゃ?とさえ思っている。

ビジネス交流会での繋がり。

テイカーばかり。

そう言った繋がりで仕事が成り立っている人もいるだろう。

というかそればかりだと思う。

東京に来ても、福岡にいてもそれを感じたのだからどこにいってもきっとそうだろう。

でも自分は違うんだ。

人と違う方向に行っているし、それが自分が望んだこと。

これがどうなるとか、意味があるとかないとかそんなはどうでもよくて、とにかく今は私にとっていい感じ以外何もない。

ここかもと出会えたことがすごく自分にとって意味をなしている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました