こんにちは、まこです!
春分を迎え、去年含め色々合ったものを全て終わらせてスタートさせたお祝い(?)として
久しぶりにお酒を飲みましたが、
ちょっと嗜んで、いい感じになって就寝することができました。
一昨年は、離婚が成立、そして昨年は引っ越しして、その後いろんなことを終わらせてと
本当にここ2.3年で人生が一気に変わっているなと。
それと同時に今まで関わっていた人、そして最近であったとしても
タイミングが会わなかったり、返信が返ってこなくなったりと
人間関係もどんどん変わってきているなと実感しています。
私にとって離婚が大きな節目だったことは間違えないのですが、
環境を変えたことで今までと違う人たちと出会ったりするようになって
自分の大事にしている価値観をより明確にできている気がしています。
離婚する前は、自分の考え方だったり価値観を伝えると
なんていうか違う人たちが多くて。
あれ〜なんか合わないな〜おかしいな?
これも実はサインだったことに気づきました。
価値観が合う人は、遠く離れているところに住んでいたり、
その時からどうやら居場所も違ったみたいです。
こうやって日常から何気ない「違う」というサインを私はもらっていたことに
振り返りながら気づくことができています。
居場所が違うとはわかっていても、なかなかすぐに動くことはできませんでした。
家族でもない、今思えば、幼馴染とすぐに会える距離からいなくなること
なんて言うか、私にとって友人はすごく大きな存在だった。
生まれて初めて、大きく環境を変えようとしている。
そんな中で、自覚はしていないけど、恐怖もあったのだと思います。
離婚して、一気に景色が広がってきたこと
それと同時にこれから進んでいく道のワクワク感はあったのですが、
なんでかわからないけど、現状維持というか、自分の中で抵抗もありました。
無事に離婚が成立した次の日は誕生日。
友人がお祝いしてくれて、ちょっといいディナーでお祝いしてくれました。
保育園からの幼馴染で、気を遣わなくてよくて
なんていうかピンチの時には必ず助けてくれるそんな子たちです。
価値観は違います。
でも、なんていうか安心感はあって。
離婚するとなった時も、誰一人として反対の意見は言わない。
ある意味お互い自立しているんだから、背中を押すことも反対もしない。
いい意味で無関心。といった存在がすごく救われました。
誕生日の日も、別れるなら一人じゃん?ちょっといいご飯行こうよ〜と言ってくれて
ただし、お店は紹介するけど、予約は自分ですること
という謎の私たちの間でのルール?笑
誕生日を祝って欲しいなら、自分から祝って欲しいということ笑
サプライズとかはしないから、
30年の付き合いになると、こう言ったこともすごく楽で。
同じ幼馴染のお祝いの時なんて、
主役の自宅で、主役も飾り付けをして、自分でケーキを予約してと
そんな感じの誕生日会でした笑
でも、この距離感がすごく救われるし、
なんていうか本当に感謝しているそんな存在です。
他のメンバーだと同じようにはいきません。
この幼馴染たちだからこう言ったことが成り立つというか。
みんなそれぞれ価値観は違うし、進んでいる道は違うけど
間違えた方向に行こうとしたら、全力で止める。
でも、言っても聞かない笑というのもわかっている子たちなので笑
一応言うけど、あとは自分で決めな!!
と言うなんというか、思ったことははっきり言い合える存在です。
この子達と離れるってイメージが湧かないし、
すぐに出た方がいいと!わかっているけど、
なんて言うかすぐ出れなかった。
はい、完全にタイミングを逃したんです。
そして、もう一つタイミングを逃した理由があります。
家。
自宅は注文住宅で建てていて、この家を売却しないといけない。
こう言った手続き関連は、元旦那に任せようかなと思ったのですが。
自分でやろうと思った出来事がありました。
自分でやろうそれもきっと自分の悪い面が出ちゃったなと振り返りながら思うのですが、
これは続きに書きます!
そして、知り合いに不動産業者がいるから、
コメント