こんにちは、まこです。
今日は、最後のフラグ。
離婚フラグは、急に、自分が予想していなかったタイミングで、そして予想外の出来事に
ここまでパニックになるとは思わなかったです。
今は、思い出すこともほとんどなく、この振り返りがこれで最後になると思います。
というかこれも私の人生のストーリーのほんの一部。
ただ、内容的にはちょっとん〜賛否両論というか。
そういった意見が来ることはわかっていて綴ります。
何を言われたっていい。だって私の人生なので。
忘れないようにという意味で綴るのではなく、この離婚と重なったから覚えているだけで
より自分を客観視できる出来事になったのかなと思います。
自分の仕事の幅を広げたくて、色んな人と話す機会が増えました。
そんな中で出会った彼。
普通に会話は盛り上がって、これは彼以外でも同じように起こることなので特に気にもとめていませんでした。
自分の仕事内容も似ていて、そして、趣味も一緒で。
確かに楽しかった、だから次回オフラインの交流会で会いましょう。
そう約束して会話を終えました。
そこから相手がもっと話したいからという理由で、毎日のように連絡が来るようになり
私も普通に返信を返す。
そこでなんというか、価値観が似ているというか
旦那とは話せない、考え方の話をしてさらに意気投合した記憶があります。
哲学というか、〇〇とは何か?とかお互いの考えを話、仕事考え方を話たり
自分にとってすごく楽しい時間だった。
友達ともこういった話をしたことがなかったので、すごく新鮮だったと思います。
そこからなんというか、なんでかわからないけど、恋愛の話になって。
恋愛の価値観も同じで。
相手を変えてまでして、ずっといるのってどうなのかな?とか
なんていうか、頭で考えるものじゃないよね〜的なことを話したと思うんですけど。
そこからなんでか、本当になんでその話になったのか覚えていなくて。
というか突然でした。
相手から好意を寄せられた。
言葉を言われて、確かね。確か。
ん?旦那いるのに何いってんだこの人は?
ん?気のせいかな?と思ったんですが、どうやら違うっぽいぞ〜〜〜〜。
なんて言われたかは覚えていないのですが、
その日はすごく考えて、考えて。
眠れなくなったのを覚えています。
なんでこんなに悩むんだろう。
多分普通に考え方とか話せるのが嬉しかった。
分かり合える人がいて、共感できるという感覚が久しぶりだった。
多分その面で、すごく惹かれてもいたと思うし、
それは恋愛というか人としてもだったと思います。
でも恋愛になっちゃうのは違うし、旦那さんいるし
なんでこんなグルグルなるんだ〜〜〜って。
友人として基本的には付き合いたい。
そうじゃないとこんなに話せる人と恋愛にはなれないし
友人だとずっと続くことができる。
そんなわがままというか、自分中心にそんなことでずっと考えていました。
最終的には、友人としていたいこと
話せるのは楽しいしって答えたと思います。
でも、ずっとモヤモヤが消えなくて、消えなくて
なんていうかめっちゃ泣いたこと。
そして、その涙の正体にも気づいていたこと。
そうです。
旦那さんのことを好きじゃないんだ。
恋愛として好きじゃないんだと気づいた。
めちゃくちゃショックだった。
これが私の離婚最終フラグでした。
自分の結婚の価値観。
それは、恋愛関係が続くこと。
それがなくなった時は、一緒にいる意味はない。
というか相手が思ってくれているのに、自分には同じ想いがないことがなんていうか
申し訳ないというか。
そんなのは建前かもしれませんが、自分が好きじゃない人とは一緒に入れない。
そういった考え方なので、この時はどうしていいかわからなかったです。
彼とは、別に何か起きたわけでもないです。
自分の相手は旦那じゃないそう気付かされた人。
きっとそれだったと思います。
ただ、友人としていたいは嘘にはなるから、結局自分の気持ちに従ったんですが、
どうなるとかは、そういったことはなくて。
この時は離婚しないと、付き合うとかは考えられなかったので。
そのあと付き合うこともなかったですけどね。
なのでこのブログでは書きません。
恋愛で学んだことはあったので、その面では綴ろうと思います。
ここからすぐに離婚を決めたわけじゃありません。
自分の気持ちはわかっているけど、頭がついていかなかった。
現実を考えたり、そもそも離婚って何?というか
ただ、やっぱり時間が過ぎるうちに
どんどん自分の気持ちが固まっていく。
わかった時はすごく衝撃だったし、
でも、違うってわかった以上一緒にいることはできない。
今決断しなくても、いずれ、何十年たった時に絶対後悔すること
遅かれ早かれ。
そうなっていた。
それなら早いほうがいい。
そう思ったので、気づいた翌月かな?旦那に伝えました。
自分の気持ちに従う。
世間からどう思われようと、周りから何て言われようと
旦那を傷つける形になったとしても、
それでもそれでも自分の気持ちに従うこと以外考えることをしていませんでした。
そして、その選択に私は後悔していません。
めちゃくちゃ傷つけました。それは、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも、でも、好きじゃないまま一緒にいることの方が
自分の物差しで測っちゃいけないのはわかっているけど、
そっちの選択の方が傷つけたのかな?と
自分の気持ちに従うって難しいかもしれない。
でも、でもなんていうか、それでもいいよと
それが本来の選択というか、自分らしく生きれる正しい方法なのかもしれないです。
コメント