結婚生活を振り返って

未分類

こんにちは、まこです。

結婚編、離婚フラグ編、離婚と書き終えて、久々に当時のことを振り返ることができました。

自分が至らなかった面もたくさん見えたし、そして自分が大事にしている価値観も含め
自分をより知ることができたなと思っています。

この結婚で思ったこと、当時のことなんかを書くだけというか
このブログを通して伝えたいことでもありました。

自分の体験を通して思うことの方がより伝わりやすいかなと思ったこと
そして、世の中の変な常識と言われるものが本当に常識か?というもの

その面をこの結婚ブログで伝えたい。

今はだいぶ結婚に対しての世の中の価値観も変わってきていると思いますが、
まだまだ風潮というか、結婚に対しての偏見?固定概念がたくさんあるなと思います。

結婚は若い時にした方がいいとか、
特に子供に影響するからとか

〇〇であるべき論とか色々あると思います。


私が結婚して思ったことは、自分の幸せを一番に考えていいということです。


相手がどうとかそう言ったことではなくて、
自分が幸せか?自分にとってこれは幸せな選択なのか?

そう考えさせられる出来事でもあったので。

結婚の年齢適齢期だからとか周りの目とか
そう言ったものに流されて結婚してしまったりする結婚って本当に幸せなのか?

今一度疑問を持ってほしいと思います。


今はこの言葉しか浮かばないので、追記していくと思いますが。


自分の幸せ

それを考えさせられた結婚になりました。


自分が幸せなら相手も幸せにすることができる。




コメント

タイトルとURLをコピーしました