本気で取り組むことをハイキューから学んだ

未分類

こんにちは、まこです。

昨日、1年ぶりにハイキューをみてなんかうるっと来ちゃい。
なんていうか、1年前は泣かなかったのに、なんでこんな泣くんだろうと思って。

1年前にも同じものを公開された際に、映画館で見ていました。
だから2回目のはずなんですけど。

おそらくその時の心境というか、そう言った状況が違ったから。
泣いたんだと思います。


本気でバレーに向き合って、仲間に向き合って、自分に向き合う。

本気でやっているから、なんていうか
後悔しないというか、そんな要素をハイキューから感じ取っていました。
もちろんフィクションのアニメなので、本気かどうかなんてわからないけど。

でも、なんていうか、そう感じたんです。

私も、この1年ゆる〜く生きた日もあれば、でも本気で向き合うことも多くて
だから、なんかうるっと来たというか。
後悔の涙ではなく、よくやった!とやり切った涙だったと思います。


本気で何かに取り組んでる姿って格好いいし、
本気で取り組んだからこそ得られるもの。
それは見えないものだけど、すごく何か自分を成長させてくれる一つなのかなと思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました