こんにちは、まこです!
もうすぐ新神戸〜!
新幹線での移動もまもなく終わりそうです!
新大阪着いて、そこからバスで移動するんですがそれまでに書き終えたい!!
バスだと酔っちゃうのと
隙間時間になんとかたこ焼きを食べたい!
という食欲を叶えるためでもあります笑
ちなみに隣の外国人が
極みだし味のポテチを食べ始めて
車内にめちゃくちゃ良い香りが🤤
セットにサンドイッチの組み合わせ
まさに海外って感じだなーと思って隣をチラチラみてます笑
ちなみに私はカシワおにぎりを食べました笑
東京だとないから笑
食べ物の話ばかりですが
ここで思い出した事。
元旦那とは食の好みが全くと言って良いほど合いませんでした笑
焼肉は私が塩派で、彼はタレ派
焼肉だけでなく、そもそも塩とタレ派で分かれる笑
薄味と濃い味派でも分かれて
食事の際はかなり苦労しました。
私自身好き嫌いはなくなんでも食べれるんですが
彼は好き嫌いも多く
私が大好きなトマトが彼の大嫌いなものだったり。
食事を作るのは私が基本作っていたので
好き嫌いに考慮して作るのも面倒だし
トマトは使えないからとかなり我慢してました。
考え方の価値観だけでなく
食事も合わなかった事
ここまでになると合わなすぎて
笑えるくらいです笑
友人に話すと、めちゃくちゃ我慢しすぎだし、そもそも合わなすぎじゃない?と言われて笑
あー別れてよかったとしみじみ思いました。
我慢が普通になるというか
当たり前になるとなんとも思わないですが
以前の自分と似た人をみると
え、別れたら?と思います。
我慢って自分では気づかないもので
他人から見ると気づくものです。
よく友人をみてて
なんで別れないんだろうと思ってた人が
別れると、あーやっぱりと思うこと。
そして本人に伝えると
気づいてたら言ってよ!と言われるあるあるというか。
客観視してもらうとより分かりますよね笑
次は我慢なんてしなくて良い人と
付き合いたいなあと思います。
コメント