当たり前になりつつある書くこと

未分類

こんにちは、まこです!

今日無事に100個目の記事を達成することができました!☺️
自分の中で100記事を書くことを一旦の目標にしていたので、嬉しい!!

最初は、どんなことを書くのかと悩んでいたりもしましたが
ちゃんと書くと決めてから毎日3記事ずつと書くことができました。

多分一番最初の記事が2月かな?そこからどうしようかな〜と思い
本格的に書き始めたのが3月でした。
思いついた時に書けばいいか〜と思うと絶対書かなくなること。

元々書くことは好きでしたが、自分だけがみる日記とかなら書くこと
あとはお仕事でライティングを書いたりとそんな感じの記事だったので
こうやって誰かが見ることができるブログを書くことは人生初。

今では、書かないと気持ち悪いなという感じになりました。
朝起きて、書くが当たり前になっている。

自分の中で当たり前にできたこと
そして、書くということが自分の中で改めて好きだなと気づいたことが

すごく大きなものとなりました。

約1ヶ月どんな日もどんな気分だろうが、体調だろうが
とにかく書くと決めていたこと。
乱文の時もあるし、短めの時もあるし、ちょっと長く書いたり
その日思いついたことをつらつらと書く。

最初からこうかいて、なんて全く計画すらしていなかったですが、
なんとなく書き始めると自然と書くことができていたので
すごく楽しい時間でした。

ただ一つブログを書く内容にあたり決めていたことは
”自分を変えたい、変わりたい人に

自分を生きたい。

何歳からでも変われること

捉え方次第でどうとでもなることを伝えるブログ”

これを軸に書いてきました。

これからもこれを綴っていくつもりです。
自分を生きたいって私がそう強く思ったことがきっかけです。

ブレる時もあったし、真っ暗闇にいたこともあった。
違和感を無視し続けてきたこともたくさんありました。

それでももがいてもがいて。
自分がいいな、自分が変われるという選択をしてきて今があります。

幾つになってもいつでも選択ができる。
それで少しでも自分を生きたい。と思っている方の力になれたらと思って書いていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました