こんにちは、まこです!
毎日3記事ずつ書いているブログですが、
初めて2週間くらいかな?本当に人間慣れるものですね。
今では書かないと気持ち悪い、今日ちゃんと書いたっけ??と
書かないと変な感じがするようになりました。
このブログを書く最初は、どんなことを書こうとメモに色々ぐるぐるしたり
ずっと頭の中で考えてなかなか書くことに至らなかったんですが。
朝起きたら、PCを持ってベットの上で書いていくということが当たり前になり
何を書こうかあまり考えなくてもネタがどんどん出てきます。
文章量や熱量は一定ではないかもしれないですが、
習慣化できたこと、このブログありきでスケジュールを立てるようになったこと
自分の中でもこの数週間ですごく変化を感じています。
今もう一つ習慣化させているのは英語です。
これも毎日必ず英語に触れる時間を作ること。
最近はchatGPTで会話できたりと、教室に行かなくてもできることがあり
やろうと思えばできる環境を自分で作ることができるなと思っています。
自分が決めたらできるし、やれるように
自分が決めたことを続けることで自信にもつながるし。
後はとにかく楽しくが絶対!
多分私にとって書くことが楽しい。
自分語りになろうが。読者がいなくても書くことが楽しい。
英語も同じく、誰かとのコミュニケーションの幅を広げること人とは話すことが好き、楽しい
だからこそ続けて入れるのかなと。
楽しいの先に何か生み出せれるものがある。
好きの先に何か生み出す。
これは仕事でも同じで、楽しいからやっているという感じです。
苦手なこととかはやらないし、苦しむということは絶対いや。
苦手は克服しなくていいと思っています。
だって苦手なものは苦手だもん🤣
気合いでとかめちゃくちゃ頑張ってとかないから
そういえばあんまり疲れていないな〜と最近思います。
何をやるにしても楽しいという気持ちが一番!!
楽しいとか好きが向上した先に、何か生み出される瞬間をたくさん見てきたし
経験してきたし、自分の周りもそうだからこそ
嫌だな〜と思いながら仕事するが当たり前に思ってほしくないな〜と思っています。
最初からブログも英語も完璧は目指していないのでゆるゆる。
とにかくこのゆるさも楽しく続けられていることかなあ〜と思います。
楽しく、と好きを大事に〜!
もしそうでないとしたら、あなたの楽しいと思うこと
好きなことをぜひイメージしてみてください💫
コメント