フリーランス生活を振り返る05

未分類

フリーランス生活を振り返って


こんにちは、まこです。


今、飛行機の中で黙々とこのブログを綴っています^^

どんな時も気分が下がろうと、上がろうと
体調が悪かろうと(よっぽどの時は休みますが)絶対かくと決めたブログ。

個人の仕事をする上ではとっても大事なことなんですよね。
もちろん自分との約束を破らないってことも守りたいからやっているんですが。

フリーランスって自由でいいね〜ってよく言われますが。
そうですね。自由だけど、やることはちゃんとやっての自由です。

でも好きなこと、楽しいことを仕事にしているから
愚痴なんて出ないし、毎日が楽しいって感じで。
仕事が嫌だなとかならないし、むしろもっと仕事したいと思ったり。



だからこうやってブログ書くことも楽しみの一つです^^


こうやって自由に仕事をしているんですが、
4年を経て、いろんな仕事をしてきたし、いろんなクライアントさんとお付き合いしてきました。

その中でずっと関わってきた経営者さんとは去年から仕事をしないことになったんですが、
自分の中で何か変わらなきゃというか、このままじゃ良くないな〜と思ったのが
フリーランス2年目になる頃。

鬼コンサルも入った上に、どんどん環境が変わっていくことが
自分の中で自分も変わらなきゃと思うようになりました。

新しくクライアントを見つけること

そして、独学でやってきたライティングをもう少し極めてみようと思ったこと。

何かしら変えたいと思っていたので、

ライティングのスクールと営業のスクールに入ることにしました。


そこで出会った人とからどんどん人生が変わっていったと過言でもないくらい
2023年の1月この2つのスクールを機に変わっていきます。

1つは営業スクール。
ここでめちゃくちゃ学んだというよりは、なんていうか

この先で出会ったコミュニティからいろんなご縁が増えていったという感じでした。

仕事って人と人の繋がりで、できていく物なので。
営業ってまともに学ぶってことなかったし、この機会に学ぼうと思ったのもありますが、
実際ここで学んだことが生きているかと言ったら全くです笑

本当にコミュニティに繋がったという点でよかった。

そして、もう一つ。
こちらもライティングをしっかり学べたというよりは、
本当にここで出会った方との繋がりでここまでガラッと変わったという感じ。

このライティングスクールで学べたことは
自分のスキルが通用するという感じだけ。

勉強は必要なかったなと思います笑

あとは、低単価は自分の中で絶対嫌だなと思ったこと。
やっぱり自分の違和感って正解だったんだ〜という
感覚の答え合わせだった感じです。

どちらも人との出会いでどんどん変わっていきました。
これは今もそうなんですが、
人との繋がりが自分自身を良くとも悪くも動かしているなと思います。

ちょっと長くなったので、この大きな出会いとなったものを次回書きたいと思います!




コメント

タイトルとURLをコピーしました