ちいさなコミュニティ家族を大事にしよう

こんにちは、まこです。

今広島を通過中〜移動の中で書いてます。

広島は昨年、ご縁があって初めて伺ったんですが

めちゃくちゃ良かった思い出があります。

そのご縁を繋いでくださった方の事を思い出したので今日はこちらを綴りたいと思います!

その方は男性の経営者さんだったんですが

集客があまりうまくいっていない感じの方でした。

表面上はそんなふうには見えませんでしたが

実際話を聞いてみてわかった事ですが。

いろんなLPを作ったりとしてるみたいで

でも結局はうまくいってない。

なんでかなあと思って聞いていましたが

原因は家族関係にありました。

家族関係?全然関わりがあるように思えないし

仕事と全く関係ないじゃんって思うかもしれません。

私も知らなかったらそう思ってました。

ですが、色々自分の周りを見てみると

あー納得というかんじです。

これは私がアドバイスをもらってる方から

教えていただいたんですが

どんなに目先のビジネスがうまくいってようが

見せかけだけで上手くいってる風だろうが

そういう人は家族関係が悪い。

家族を大事にしてない人はビジネスはうまくいかないと

教えてもらってから、見方が変わりました。

実際、自分の周りも

家族を大事にしてる人は上手くいっているし

その経営者さんの家族の話を聞くと

まあ、酷いものでした。

家にはほぼ帰らないとか

話すことがないとか

はたまた女性関係もちょっとあやしい

これを聞いてから、今は疎遠になっているんですが。

家族って生まれて最初のちいさなコミュニティで。

その小さなコミュニティがうまく行ってないのに

ビジネスという人とのコミュニケーションで生まれるものがうまくいくわけがないという事です。

実際にこの経営者さんだけでなく

他にもいろんな方をみて、話を聞いてきましたが

全然うまくいってない。

会社員でも同じく、何かしら問題を抱えてる人が多かったです。

かくいう私も家族関係がめちゃくちゃ良かったわけではなくて

ただ、ここ数年で向き合ってきて

ちょっとずつ変わってきているなと思います。

家族関係が仕事に影響するなんてと思わないかもですが

恋愛も家族関係がでるとはよく聞く話で。

結局、人間関係の基盤となる部分て

家族なんだなと実体験からわかる事が多かったです。

家族との関係を見直すと

いろんなことがうまくいくようになる。

私がアドバイスする際も

SNSやHP見える部分だけを綺麗にしても

内側の部分に問題を抱えてるんじゃ

うまくいかないと内側からまず整えていきます。

見せかけだけ綺麗にしてるビジネスはたくさんあるけど

結局は内側。

人も同じ。

まずは中身を綺麗にしていきましょう。

見せかけを綺麗にしても

内面はすぐにバレますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました