こんにちは、まこです!
昨日は、「ラ・ドルチェ・ヴィッラ」という映画を見ながら英語の勉強をしていました。
というか舞台はイタリアだったので、たま〜にイタリア語が出てくるから
勉強になったかは置いといて。
なんかおすすめに流れてきたので、見てみたんですが。
内容は、イタリアの田舎で1ユーロの家を買う娘を止めるために、アメリカから父がイタリアに来て
そこ現地の人との交流や本来やりたかったことを見つけ、そして恋に落ちるという物語でした。
ネタバレは置いといて、今回見ながら、いいな〜私も1ユーロで買ってリフォームして
料理したいわ〜と思って見ていたら
なんと、1ユーロ家実話とのことでした☺️
イタリアの田舎の活性化と、空き家を救うプロジェクト!
え。私もいつかやりたい!!!
と妄想がつい膨らみました笑
日本とは違うし、またちょっと違った生活ができるのが楽しそうだし
トイレとか日本製品を入れたりとかそんなのもできるかな〜なんて
え、本当にやろうかなとめっちゃワクワクしてます笑
「ラ・ドルチェ・ヴィッラ」を見て

コメント